2006年05月の記事一覧
実は私!
生霊に体を乗っ取られたのではないでしょうか?
今朝、折角起しに来てくれた母親に
「今日は1限ない!」
と見に覚えの無い言葉を言ったらしいです…
どうやら私が寝ている体を色々いじっている様子!!
なんて奴だ!!今日も朝飯が食えなかったのです!!
プンプン
Open↓
と
親に説明したら鼻で笑われました
と
言うのは置いといて
以前
ドンプレ at Home の名前の由来について説明したことがありますが
(知っている人は足技マニア!)
他にもブログのサイト名候補があったのです!!
候補その1
「夢の中で逢いましょう」 かなり痛いタイトル…(今じゃ臭すぎて使えません)
これは中学の頃から何かに使いたいなと考えていた物で
ロゴも考えてました!
てか中学の頃は何考えてたんでしょうか…
今思うとかなり謎です…
(何かに使いたいと考えていた時点で
OUT)
候補その2
「必殺足技SPECIAL」 これは
炎の転校生がヒントで
その作品に出てくる滝沢が「技北」と名前を変えているのを
参考にしました!ブログのタイトルにならなくてもハンドルネームに使わせて頂きました
( ̄ー ̄)うふふのふ
まぁ目ぼしいのはこんな感じかな?かな?
他はAAAとかプロレスっぽいのが候補だったかな?かな?
足技亭なんてのも考えちゃったな~
糸井重里はこうゆう仕事をして大変なんだろうな…
Close↑
スポンサーサイト
[2006.05.31(
Wed) 23:57]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
ここ最近まともな夢見てないのです…
さっきだって金縛りに似た現象体験して「顔のない人に押さえつけられる」のを見たのです…
その為か寝た気がしません…
何か生霊にでも取り付かれたのでしょうか?
母方の血筋は霊的な感覚が強いため私にも何か来たのでしょうか?
コワイコワイ
Open↓
と
言うのは置いといて
今回で
更新200回目ですよ奥さん!!
これもドンプレ at Home をヒイキにして下さっている皆様のお陰です
「毎日見てるよ!」
「俺を記事にするな!」
「授業中に見てた!」
「意味解んない」
「ウハ!」
「有害サイト!」
「mixiにしなよ」
「てか公開日記に意味はあるの?」
「死ねばいいのに!」
と各著名人の方々からストレートな感想の元ドンプレは続いています。
万が一事件に巻き込まれ身の潔白を証明する為にドンプレ at Home は続きますんで皆様今後とも御ひいきに!
( ̄ー ̄)うふふのふ
あと
万が一事件に巻き込まれた際には気の利いた弁護意見をお願いします
「足技はとっても良い人なんです!○○する訳がありません」
なんて言って貰えると嬉しいですね
間違っても
「あ~ぁ…やっぱり」
なんて言わないで下さい
(泣いちゃうから!)
おっと!
独り言が過ぎましたかな?
ではごきげんよう♪
Close↑
[2006.05.30(
Tue) 23:36]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(5)
見る▼
↑TOPへ
スポーツ大会で後輩のダースベイダーが
PS2を当てるだと!
あやかりたいものですね…
(後輩のダースベイダー?)
Open↓
と
言うのは置いといて
最近、母が子供を自宅で預かるヘルパーを再開しました
今までは言葉も喋れない1歳の赤ちゃんでしたが
今日から4歳と小学2年の女の子を預かるそうです
はい!そうです
幼女です!話によると
かなりの興味津々ちゃんらしく、2階にある部屋が気になるらしいです
はい!そうです
私の部屋があります!
しかも
有害図書がいっぱいです!これは事件です
もし奴ら興味探検隊が
足の踏み場も無い私の部屋に入り、有害図書を発見し
「最近の小学生は進んでるわね~」の原因を作ってしまったら母親の信頼に傷が付いてしまいます!
(現に1歳児に腰振りダンスを仕込んだのは内緒…)
さぁ大変だ!
取り合えず
取り合えず!大学のテキストの裏にでも隠します
インディージョンズでも気付かないこの巧妙で奥深いトラップに君は挑めるか!?
( ̄ω ̄)ムヒュヒュ
Close↑
[2006.05.29(
Mon) 22:33]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(4)
見る▼
↑TOPへ
更新198回目だそうです!!
考えようによっては毎日かなりの暇人なのは内緒
Open↓
と
言うのは置いといて
昨日はかなりの量のアルコールを摂取してしまいました
私は酒を飲んだ後には必ず水を取るようにしています
そうすれば次の日に影響が出るのを防ぐことができるのですが
今、猛烈に肩がこっています!どうやら水分補給では賄えない程のアルコールを取ってしまった様です!
毒素を完全に分解できなかったのでしょう
もっと頑張れマイ肝臓!よく両親が飲み会の次の日に肩こりを訴えるのを見てきましたが
今その気持ちが理解できました!ひとつ賢くなりました!
皆様も酒を飲む際は気をつけましょう♪
「老けただけだろ?」と言う突っ込みは無しの方向で
Close↑
[2006.05.28(
Sun) 23:37]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(2)
見る▼
↑TOPへ
もうすぐ更新200回らしいよ!
誰か祝えや!!
(
Open↓
と
言うのは置いといて
今日は大学の新入生の飲み会でした
久しぶりのお酒で私は御機嫌♪
…でも
新入生お酒飲まなすぎ!!先輩と後輩を使ってどれだけ消費させたか…
うみうしさん
key君
本当にありがとうございました
後
飲み会の片付けをしてくれた若き戦士たちよ
本当にお疲れ様でした
反省など色々あると思いますが
今日は無礼講です!!!おら!
酒持ってこいや!!!今日は終わらないこっから先は有害サイトに申請されるので割愛)

Close↑
[2006.05.27(
Sat) 22:58]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
ブログにも著作権があるんだってさ!
気をつけなきゃ
(杉村議員のブログの記事より)
Open↓
と
言うのは置いといて
今日
夢氏にパソコンについて色々と説明していただきました
もう忘れたけどね!まぁアレですよ
入院患者に医者が専門用語で言いくるめるアレですよ!
いっそのことキン肉マンに例えて解説してみない?
「キン肉マンがいくら強くても側近にミート君がいなければその試合の回転率は…えっと…7人の悪魔超人が…ステカセ……スニゲータの時ね…」
うん!
ダメだ!本当にアリガトウございました
しかし色々と良いことを聞きましたなぁ~
パソコンに詳しいって正直憧れちまいますぜ!
コノヤロウ!
なんかインテリな気がしますぜ!
コイツメ!
また何かあったらヨロ!
コヤツメ!
Close↑
[2006.05.26(
Fri) 22:32]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(2)
見る▼
↑TOPへ
疲れた!
週末はヘビィーだべさ…
しかも土曜に新歓がある様子
まだまだ体調が悪いから正直テンション上がりまへん!
数年前は徹夜なんて恐くなかったけど最近は明日のことを考えるだけで寝ずにはいられません…
(きっと徹夜で新歓やるんだろうなぁ~)
あ~あ
若い新入生のエキスでも吸って若返りたいよ
まったく!
…
何か言ってることが爺臭い!
誰かおいらに若さとヤル気と綺麗なお姉さんの電話番号を分けてくれ!
[2006.05.25(
Thu) 23:59]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
水曜日の講義は午前中だけだから午後はフリーです!
と
言うわけで折角外付けDVDを購入したのだから
使わなきゃ☆そん♪Song?
(
白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song)
と
言うわけでTUTAYAでレンタル
んで早速見…
…ないで
ネット番組を視聴
そして
お昼ね!!
そして
雨嵐!で起床
そして
レポート
そして
眠い!
ウハ!何だこれ?
[2006.05.24(
Wed) 21:04]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
やべ!
鼻垂れてきた!
ズルズルッ!!
…
タラ~
…
こんな日に限ってティシュが無いときたからさぁ大変
度重なる気候の変化に対応できずに鼻から液漏れと来たもんだ!
こんなことなら居酒屋前で配っているティシュを何往復かして確保すべきでした。
こうなりゃヤケです!!
出てきたらすすり返してヤるまでです!
ズル!
タラ…
ズル!
タラ…
ズル!
タラ…
ズル!
タラ…
ズッ!
タ…
ズ!タ…ズ!タ…
…
20回を超した当たりで目の奥が痛くなりました…
(-公-)イテテ…
そんな春の遠出を肌で感じながら新たなる季節の始まりに胸を高らす、そんなセンチメンタルバイオグラフィーな青春の1ページ…
ウハ!俺詩人♪
まだまだ風邪が治らない様子…
完全に治ったと思ったのですがまだまだでした…
もう1週間になります
そろそろ結核でも疑うべきか?
でも
そうしたら身近の友人に移ってるはずなので
友人が風邪を引いたら疑います!
まぁ今日は無理しないで授業もそこそこにゲーセンに行きますか!?
まぁ無理しないで3playぐらい?
うは!
結核は風邪の症状に似ているので注意ですぜ!
[2006.05.22(
Mon) 23:37]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ

通常国会で決められた今年の予算案を早くも越しそうです!
臨時国会を開かなくてはいけません!
…と言うのも
今日は以前から欲しかった外付けDVDを購入したからです!
もう昼飯は食えませんぞ!
こんなときにマックはコンビメニューを40円増しにしやがります!
(ポテトの物価でも上がったのかな?)
もう明日からゲーセン行きません!
明日からは近場の公園で園児と共に泥んこ遊びでもして『おはぎ!』と言って泥でも丸めてますよ!!
ふん!うまそうだぜ!
こんな事なら福利厚生費として大幅な水増し請求をしておくべきでした
私のおバカちゃん♪
エヘヘ
(そして国会から裁判へ…)

うむ!
オモピロイ世の中は「萌え」や「ツンデレ」「ヤンデレ」「ヨウジョ」「お姉さん」「メイド」「キン肉マン」「きょぬー」「双子」「ネコミミ」「ドンプレ」「ハレ晴レユカイ」「鬱」
と騒がれてるけど
基本しかっりしている漫画は大好きだ!
「
どうせ読み手なんてこんなの描けば喰い付くんだろ?」
が溢れている中、この作品は激しく俺好み
う~ん…まったく良い本を
借りちまったぜ!!借りパクしたろうかしら
嫌!ダメダメ!そんなの!
続きを借りてからだ!!
まだまだ喉が痛い今日この頃いかが御過ごしでしょうか?
私は昨日少し頑張りすぎたせいか体調悪いであります!どうぞ!
最近気付いたのですが、毎年この5月になると体調を崩す傾向にあるようです。
二年前はジベル(属に皮膚の風邪)になり
去年も風邪を引きました
季節の変わり目に弱い様子…
ただでさえ週末はお疲れモードなのに、体調が悪いとなると講義もまともに受けられませよ!
まったく
今日は自分の机を揺らす程のイビキを講義中にぶちかましました!
あまりの震動と騒音に自分で起きちゃいましたよ!
( ̄∀ ̄)アヒャヒャヒャ
(きっと私の後で寝てたABえ氏のイビキと皆が錯覚したはずだから私はセーフだ!!)
まぁ何にせよ大学は風邪程度で甘くなる世界では無いので早めに治したいものです
風邪のせいでレポート、課題が付けられないなんて言えないですからね~…
…そう風邪!
風邪のせいでレポート遅れてるの!
風邪が悪いから勉強がはかどらないの!
風邪さえ引かなければ…
ね…?
フェイスフラッシュ!
照射!!
ペカ! 
キン肉マンで後半大活躍の必殺技
マスクを取るとそこから強烈な光を出す飛び道具である!
Open↓
まぁそれは置いといて!今日は風邪をこじらせているのに薬を忘れました!
鎮痛・解熱剤と咳止めが無いために午後から咳が止まりませんでした
私は口から出る菌により風邪を友人たちに移してはいけないと思いマスクを着けました
息苦しいですが我慢我慢
ゴホン!ゴホン!なんて友人想いなんでしょう
大切な友人とブラザーフットを守ったのです
うんうん…
え!?「俺と会った時はマスクをしていなかったぞ!」だって?
…
ペカ!
それは強烈な必殺技なため
皆様も使い所を選んで使いましょう♪
Close↑
[2006.05.18(
Thu) 23:55]
絵 |
Trackback(0) |
Comments(1)
見る▼
↑TOPへ
誰かが今ほら呼ぶ声がする
風見鶏が居場所を告げている
座り込んだこの坂の途中で
空を飛べたらいいなとつぶやいた…
果てない夢と 果てある今と
忘れない日々 忘れたい日々
失くした物だ増えたさみしさを
身軽になれたんだとわらえるかい?
I wanna fly away 答えを求めて
気づいたよ あやまちも悔しさも羽になって
体中風感じ そして今手を広げて
太陽の真ん中へ 今俺は飛べるだろう
悲しみの夜を抜け 今よりも飛べるだろう
Ican fly away
…
プライドとか見栄でできた鳥かごを今蹴飛ばしてやる!
一瞬の衝動は永遠の激動
その場所から飛びなら今ほら!
(後略)
Open↓
と
Bivattcheeの「太陽の真ん中へ」で始まる
御存知ドンプレ
足技です!!
歌詞をストレートに伝えることの出来る歌手ってすばらしいと思いません?
この唄は自分にとって歌詞が好きな部類なんですよね~
他にも
銀河鉄道999や
浪漫飛行、
心の旅、エロティカ・セブン、なんかも歌詞が好きです
(全部古!!)
ほんと唄って癒されますな~
まぁ今忙しいから、こんなんで癒しを求めているんですがね(-公-)
ところで!
今巷ではどんな唄が流行っているのでしょうか?
…
「
ハレ晴レユカイ」

ウハ!
Close↑
[2006.05.17(
Wed) 23:55]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
ドンプレを見て下さっている人たちの皆様へ
この度「ドンプレ at Home」を御覧いただき真にありがとうございます
昨日
5/15のブログについて不手際がありました
多くの方々に間違った情報をお伝えしてしまい、遺憾の極みでございます
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした
Open↓
正しくは「ネタが解らない人はキン肉マン見ろ!」
↓
「ネタが解らない人はキン肉マン
王位争奪編見ろ!」
が正しい文章でした
本当に申し訳ございませんでした!
私の不手際でキン肉マンを
漫画1巻または
テレビシリーズ第1回目から見てしまった人がいると思うと日々胸が痛むし次第であります
王位争奪編は
文庫版12巻またはテレビシリーズ
第2回目からとなっております
今後ともドンプレ at Home をよろしくお願いします
別に最初から読んでもいいんじゃね?
Close↑
やふ!
オラ足技!!
気合入れて一っちょやってみるかな!!!
Open↓
…
と思いましたが謎のマスクマンにやられました

胸に刻まれた
Aの文字が意味することとは!?
後御期待
(ネタが解らない人はキン肉マン見ろ!)
Close↑
[2006.05.15(
Mon) 21:30]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(1)
見る▼
↑TOPへ
もっす!
漏れ足技!!
風邪でフラフラだけど一っちょやりませう!!!
今日のK-1の女性実況席の紀香達が
「凄い足技でした」
「足技すご~い」
「見事な足技でした」
と口を揃えて足技の連呼!連呼の足技パーティー
おいおい…私も有名人に成ったものだ
ははは!一人しかいないんだから仲良く連呼しなさい!
と風邪でゼーゼー息を切らしながら悦ってました…
正直更新するのも辛い状態だけど
このトキメキを後世に残すために携帯で更新!
ウハ!俺チョベリグ!
おっす!
おら足技!!
風邪引いたけど一っちょやってみっか!!!
Open↓
今日は北千住に行って
ナウい帽子を購入しました
休日の時こそファッションにこだわりたいものですね…
…と書こうと思ってのですが
「ナウい」って単語は
死語らしいです!!
よく後輩に
「どこの旅行者ですか?」とか「どこの浮浪者ですか?」とか「その服逝けてますね」とか言われるから
気合入れてファッションの何たるかを追求していたのですが、上記の感想を言われる度に
「ナウくね?」と返答していたら、折角10000円で購入したパーカーが台無しではありませんか!?
とは言え…
「今日の服装は時代を捕らえたファッションと思いませんか?」を一言で「ナウくね?」と言えるのは便利だと思うのですが?
(
言いやすいし!!)
…えっ?便利以前の問題だって?
そうですか。本当にありがとうございました
追伸
母親に「そのパーカー(10000円)はもう元を取るだけ着たから止めまさい!」と言われました
10000円もしたから10000回着なきゃ元は取れないのですよ!!
まったく
( ̄^ ̄)プンプン
Close↑
[2006.05.13(
Sat) 23:40]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(2)
見る▼
↑TOPへ
恋のダウンロ~ドー♪
ふ・た・りパレイド~
Open↓
携帯代8200円昨日の
チワワの取りたて屋からまだ一日しか経っていません!
二日で16100円…
恋のダウンロ~ドー♪一年生にお金を立て替えてもらった時のこの屈辱感と情けなさ!
ふ・た・りパレイド~ナカマユキエの宣伝は正直ウザイけど

MY割か…
Close↑
[2006.05.12(
Fri) 22:41]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(2)
見る▼
↑TOPへ
部費、宴会費を徴収とのことで早速請求されたが
最近太っ腹な私は、快く・潔く・美しくお金を出す
7900円
?( ̄口 ̄;)
一瞬4畳一間のフェラーリが頭をよぎったけど大丈夫!
俺は平気だ
気を取り直して飯を食おう!
うん!昼のオニギリだけじゃ空腹で厳しいし集中力が無くなってしまう…
…
あれ?
7900円無い!!
…
あっ!徴収されたんだった
まぁ気を取り直してゲーセンでも行くか!
高校生の居ない8時過ぎは金が湯水の如くコポコポだぜ…
…
あれ?
7900円無い!!
…
あっ!徴収されたんだった
今日はあと2回繰り返す
Open↓
何かアイフルの取りたて屋を思い出した…
取りたて屋だって雇われなんだよな~…
Close↑
[2006.05.11(
Thu) 23:56]
グチ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
近所の小学生を見て気が付いたのですが
どの子も防犯ブザーを常備していてビックリでございます!
もはや小学校は防衛手段についての教育を始めたアカデミーとしているのでしょうか?
私が近づくだけで奴らはブザーに手を掛けてきやがります!
もし日本が銃社会だったら
小学生の少年少女は
ブザーではなく銃を付き出して来る
と言うことですよ!!
もし子供が面白半分に銃(ブザー)を撃ったら(鳴らしてきたら)無条件で死ですよ!!
弁明の余地がありません!!
いけませんな~
運良く私は銃(ブザー)を突き出されても(鳴らされても)トリガー(口)と回る部分(両腕)を抑えて銃(ブザー)を無効化させる訓練を受けているから大丈夫ですが…
まぁ子供も大人も用心に越したことはいのですな~
今日は珍しく講義中に熟睡!
隣の友人につっつかれても起きなかったらしいですぜ…
しかし人間の集中力って50分が限界だと思いません?
多分、小学校・中学校・高校と50分授業だった為に、自然と50分の体になったんだと勝手に解釈しています。誰が何と言おうとコレが正しいと自負しております!!
(へへ~んだ)
講義中
「もう終るかな?」
と時計を見ると50分しかたっていないのは内緒
熟睡している時間が50分なのも内緒
12年間の間に身に着いた体内時計は簡単には止まらないのですね…
(90って地味に長いですね)…
早朝に「ピピピピ」と聞き慣れない電子音で起きたのですが、無意識に手は携帯電話を握りしておりスイッチを連打していました
鳴っていたのは目覚まし時計なのに、携帯電話に当たる私は何てドジッ子?
てか目覚ましの音すら忘れた私はなんですか?
(最終的には携帯の電源を切る所まで行きました。最後まで目覚ましに気付かないとは…)
ちなみに
1時限目は無いのに1限目に来たのは内緒
まぁ休みボケで少し手が滑っただけだから暫くしたら治るでしょう
だから皆よ!
口を揃えて
「遂に来たか…」
と哀れむのはよしましょう!
悲しくなるから…
グスン
「勉強しよう!」
これが黄金週間編に入る前の考え
んで今は
「勉強しなきゃ!」
この2つの違いは何だと思います?
ヒントは明日が何かの〆切と言うことだけですぜ!!
ところで
何か巷では黄金週間の間はとっても充実して潤っていたそうですね。
中にはストロベリータイムを堪能した人も多かったのではないでしょうか?
あっ!?
何かここ最近の出来事を振り返っていたら目から汗が出てきました!
こ…これ以上は何か込み上げるものが溢れてきて書けません!
汗ってショッパイですね
1つ賢くなりました
…グスン

楽しいお酒を飲んだ!
ばち来~い!
てか口を開けばY談かよ!
ペ!
また呼んで下さい…
毎週土曜は飲みの日でいいですから!
まぁ冗談抜きで故郷巡りもしたいしね
いいぞ~
気分が酔えるのは良いことだ!
〆切が無ければもう少しハッチャけれたけど、今度は明日を気にしなくても済む日にノマノマ伝説としけこんでやるぜ!
今日は祖父の米寿の祝に足技一族が集まりました
私以外は皆インテリで劣等感を感じながら酒を飲みました…
(ソンブンって誰やねん!)
正直、足技家の末子としては非常に居づらい空間でした…
(皆大人で気遣い凄いし!俺にはマネできん!)
まぁそうなると「飲む」ことしかできない訳で…
一人エビスビールを延々と飲むしかできない訳で…
体は酔えても心は酔えない訳で…
服を脱いでハードゲイダンスをして笑いを取れる空気じゃ無い訳で…
なんだかなぁ~
追伸
会場は結婚式場を兼ねている場所で四組の結納が行われてしました…
ライスシャワーの順番待ちをする組を見て
「式も分スケジュールかよ!」
と1ツッコミでございました。
(親の結婚についての嫌味を受けたのは言うまでもない…勉強で手一杯じゃボケー!!)
追伸2
明日は故郷で飲みまっせ!
楽しいお酒を飲みまっせ!
追伸3
PRIDEのミルコの背筋から出るパンチ凄いね!
ビシビシビシ!
明日はPRIDEの開幕戦でございます
PRIDEもK-1と同様にランキング制度が無いために
ミルコVS美濃輪
なんてカードを組めるのが魅力の一つなんでしょうね
つい先日にK-1が主催する格闘技「HERO´S」が成功しているだけに業界的にも気になるとこです
(言い試合が見れれば私は満足なんですが)
そして明日5月5日は亀田兄弟のボクシングもあるので、明日のテレビは
7~9時ボクシング
9~11時PRIDE
と大忙しでございますです!
金曜ロードショウは録画になりそうどぅあ!
(ゲロッパ!!)
皆様!
当時、民主党の代表だった前原党首に渡部恒三氏が起き上がり小法師を贈ったのを覚えていますか?
先日旅行から帰った両親が買ってきてくれたので、試しに倒してみたのですが…
全然!
起き上がりませんでした!どうやら起き上がり小法師は完全に背が地に着いてしまうと起き上がれない様になっているらしいです。
(ちなみに前に倒す分には直ぐ立ち上がります。)
「七転び八起き」が
「七転八倒」になってしまいましたのは実に皮肉な話です…
前原さんは渡部恒三氏に謀られたのではないでしょうか?
まぁ小沢民主になってから幸先は良いみたいなので過去の面白話なんですけどね…
皆様も、相手を励ます意味で起き上がり小法師を買う際は注意して下さい
[2006.05.03(
Wed) 22:30]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
パクられた!!(
the Ocean Ox)
( ̄ー ̄)うふふのふ
[2006.05.02(
Tue) 23:41]
ヒマ |
Trackback(0) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
さくら (01/04)
さくら (12/28)
さくら (12/24)
豊川えりこ (02/06)
あおさん (09/16)
足技 (09/02)
にせ (08/31)